【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

【過去の情報】巣がたくさん見つかっています&「マルハナバチ」の本について

発信日:2007年08月30日
発信者:菊池 玲奈
連日30度をゆうに超える暑さが続いていた東京も、ここ数日は
一段落。セミも暑すぎて鳴けなかったのか、急に外がにぎやかに
なったように感じられます。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
 
★ 巣がたくさんみつかっています! ~野付半島でも~ ★
 
セイヨウの活動シーズンも、いよいよ終盤に入ってきました。
今日までに保全生態学研究室にご報告をくださったモニターさんの
数は288人!昨年の218人を、さらに大きく上回っています。
捕獲頭数も、17,500頭を超えました。
市町村別の詳細を添付しますので、ぜひご覧ください。
皆さん、ありがとうございます。
 
7月からは、巣の報告も次々に届いています。今日現在、16個の
報告がありました。巣掘りや、粘着シートでの対応など、各地で
モニターさんが大活躍してくださっています。その様子をいくつか、
下記にご紹介させていただきます。
 
1.千歳川河川敷の巣(恵庭市のモニター・Iさんからのご報告)
 
ご家族、ご近所ぐるみで一昨年から活動してくださっている I さんグループ。
活動のはじめから「巣をみつけるぞ!」と、冬の間にネズミの古巣の調査、
マーキング・・・。7月29日、とうとう、河川敷で巣を確認。掘り出しに挑戦
してくださいました。
 
 
左上の穴にセイヨウが出入りしているの、見えますか??
 
 
注意深く掘り進め、巣に到達!まだ新女王バチを出しておらず、
小さな巣のうちに対応いただきました。ありがとうございます!
 
 
2.野付半島で見つかった巣
 
新聞報道などでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
とうとう今年、希少種・ノサップマルハナバチの生息地である
野付半島でも、セイヨウの巣が見つかってしまいました・・・。
東大の研究室の学生が、調査中に発見。環境省や、根室支庁、
別海町のご関係者の皆さんと掘り出しを行いました。
 
 
「はちとり」用のエンマク。煙を炊いて、ハチを眠らせます。長野県などのように
はちのこをとる文化のある地域では、普通に買えるそうですよ。
でも売られていました。
 
 
無事、掘り出されました。こちらも、新女王バチやオスバチはまだ生まれてきて
いませんでした。営巣が確認されたのは本当にショックですが・・・。
 
 
3.旭川市・永山の巣
 
前回のマルハナ通信でのご紹介した、旭川の巣。写真では大きさが
わかりにくいかもしれませんが、すでに新女王バチを出し始めている
巨大な巣です。倉庫の中は、雨もあたらず、巣をつくるには絶好の場所。
巣材が「ビニール」であることが、野付半島の巣と比べるとおわかりいただけ
るのではないでしょうか??
 
 
巣は研究室に持ち帰りました。時間ができたら解体のうえ、まゆの数など数える
予定です。結果はまたマルハナ通信でお知らせしますね!
 
このほかにも、苫小牧のご自宅のお庭で州を掘ってくださった方、市からの情報を
集めて、現場を対応してくださっている方、たくさんいらっしゃいます。
皆さん、ありがとうございます。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 
★ 「マルハナバチ」の本のご紹介 ★
 
北海道出版会から「マルハナバチ 愛嬌者の知られざる生態」という本が
上梓されました!本を書かれた片山先生は、日本のマルハナバチの生態研究の
第一人者。すばらしい研究を積み重ねられていらした方ですが、この本は
「愛嬌者の知られざる生態」という副題からもわかるように、マルハナバチの
魅力が、あますところなく、しかも一般の方にもわかりやすい形で紹介されています。
なんといってもおすすめは、童話風のキャプションのついた巣の解説。
「ねえハチさん、忙しそうに何してるの?今ね、卵を産むために卵室をつくっている
ところほ。あたしたちは女王が自分で卵室を造らなければならないのよ。
ああ、忙しい」といった楽しい口調で、写真解説が進められていきます。
5,250円と、ちょっと値段は高めに感じられるかもしれません。図書館への購入
希望を出されてもいいかもしれませんが、ぜひぜひ、皆さんにもお手にとっていただきたい
本です(私もこの本で、ずいぶん「巣のなぞ」がとけました・・・)
 
http://www.hup.gr.jp/ (北海道大学出版会のホームページです)
 
活動もいよいよ、ラストスパートの時期に入ります。
今年も、11月10日に、旭川で活動報告会を開催する予定です。遠方の方も多いかと
思いますが、ぜひ御都合のつく方はお集まりいただき、皆さんのお話を伺えればと
願っています。詳細がきまりましたら、またご連絡いたします。
 
北海道はもう秋の声が聞かれる頃かと思います。どうぞ皆様、お元気でお過ごしください。