【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2007年)

2007年12月13日

中札内村K.T.さん
今年は5月から昼休みの時間帯や、仕事で農家を巡回しているときに観察していましたが、そんなに頻繁に見かけるという状態ではなかったように思います。ただ、報告書には書かなかったのですが、8月下旬にアスパラガスの畑のそばで農家と話をしているときに、アスパラガスの花にとまったセイヨウを2頭くらい見かけました。捕獲道具を持っていなかったのでそのままにしておきましたが、私の感触では間違いなく定着しているように思います。また、来年暖かくなったらマルハナハンターとして頑張りますね。

2007年12月11日

滝川市Y.K.さん
夏に滝川の実家に帰ると捕獲したセイヨウのミイラが視界に入るところ(テレビの横)にあったりして母は獲るのがとても楽しそうです。今年は在来のハチも間違って獲ってしまったようで、来年は間違えないようにしなきゃと気合いが入っています。

2007年12月04日

えりも町S.I.さん
えりも町には、ハウスはまったくないですし、専業農家もありません。風が強いため、農業に向かない地域なのです。特にえりも岬地域は、強風と海霧のため夏も気温が上がらない為、木もなかなか育ちませんし、あまり虫も居ない所なのです。それなのに、セイヨウオオマルハナバチが居たのは、驚きでした。子供が見つけるまで、えりも岬には居ないだろうと思い込んでいました。来年の春は、女王バチを徹底的に捕獲するため、頑張っていこうと家族で話しました。これからも、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

2007年12月03日

日高町S.H.さん
以前書いた土に潜っていったセイヨウのことですが、土曜日にちょっと暖かかったので、探してみました。ほんの、10㎝も満たないところで、セイヨウはしっかり生きていて、ちょっともぞもぞしました。雪のない大地はいま、解けたり、凍ったりをくり返しているので、地中に空洞がたくさん出来ています。表面の凍ったところをちょっとはぐると、すぐ見つかりました。こんなに浅いところで、冬を過ごすということにとにかくびっくりです。とりあえず、また土を戻しておきました。なんだかただ捕獲するにはいとおしくて。もう少し眠らせてあげようかな。なんて。いつまでに送ったらいいかしら。

2007年11月30日

えりも町S.I.さん
捕獲は出来なかったが、襟裳岬先端部の遊歩道沿いでも数匹目的しています

2007年11月16日

紋別市F.Y.さん
新女王が出る時期が昨年より遅い。昨年より見かける数が少ないように思う。

2007年11月06日

旭川市S.H.さん
今年の秋は、本当にハチが少なかったです。花は例年通りたくさん咲いていました。気温の関係でしょうか?花は例年以上に咲いたと思います、それも遅くまで。

2007年10月17日

恵庭市K.M.さん
7月:トマトの花にも何頭かみかけました。シロツメクサくらいセイヨウタンポポも咲いていましたが、花についているのを見かけませんでした。9月:しその花にくるとは思っていなかったので、しばらくの間見ていませんでしたが、気づいて観察すると何頭もきていました。

2007年10月14日

恵庭市K.I.さん
今年はウチとKちゃんの家族のほか、近所の2つのご夫婦が届けてくれました。ご夫婦は80歳を超えているのですが、現在まで102頭のハチを届けてくれたんですよ。9月には、ふるさと公園でAさんという方、住宅街でYさん、千歳ではNさんという方が「ハチをつかまえたよ」と私にくれたんです。なんと三人は去年の4月~5月にそれぞれの場所で『セイヨウのカード』を渡した人達です!今まで真剣に聞いてくれて、真剣に考えてくれそうな人に『セイヨウのカード』を渡してきたのですが実際に行動してくれる人達がいてうれしくて、うれしくて・・・・送っていただいたカード、ムダになっていませんよ!!
上士幌町S.I.さん
このハチに関心を持ったのは12~3年前で、士幌町中央中学校付近でシロツメクサの花に群れているのを見てからでした。その後、昨年上士幌町航空公園付近のオオハンゴンソウに多数のマルハナバチが群れているのをみました。おおむね、在来8:セイヨウ2ほどでした。今年は在来が少数みられたが、セイヨウは確認していません。士幌町市街地区には、10数年前には多数見られたが、今年は少ない。上士幌町では航空公団付近に昨年は多数観察されたが、今年はいない。

2007年10月12日

旭川市S.H.さん
こんにちは。今年の秋は明らかに前年より、セイヨウが少なかったように思います。天気が良い日中に数えてみても、30頭くらいで、例年の半分です。在来種も少ないです。全体に気温が低いせいでしょうか?菊も6割から7割がた枯れてきています。