【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2007年)

2007年08月31日

雨竜町J.S.さん
前回メールの後の9/1に深川市内と妹背牛町の分布をチェックしました。捕獲サンプルは同封してあります。深川市内を適当な距離をとって、花が咲いている街路などで、この辺にいるだろうな、で探しました。というより、車で徐行しながら「アッ、いた」状態で、結果はご覧のとおり、市内全域でチャントいました。いすぎです。生息密度は「濃い」です。妹背牛町も街中のコスモスにいますし、小さな町ですが(雨竜よりぐっと大きい)市街地全域に生息中、ただ駅、線路沿いのオオハンゴン、オオアワダチでは1頭も確認できず、です。また深川ー妹背牛ー雨竜間の道路沿いの空地のオオハンゴン、オオアワダチにはやっぱりいません。滝川市も市街地に生息、8/25は駅横や駅裏、市街地北西額 ! だけの地図で捕獲した区域だけの調査です。ここも、この辺で、と車を止めた全地点で捕獲できました。滝川市も「濃い」でしょう。ただ7月の江部乙・丸加山の菜の花を見に行った時は1頭も確認できませんでした。晴天・無風で条件はよかったのですが数箇所で何故か居なかった。この地区では郊外より市街地の方が「確実に捕獲できる」状況です。今日、居なかった自宅周辺でしたが、ダリアで2頭捕獲しました。いいような悪いような。
雨竜町J.S.さん
何か物足りないので遠征しました。滝川や深川、妹背牛町と近隣を探してみました。一箇所に長居せず、移動しながら捕獲、マップ的に分布域を調査です。一人ですとなかなか時間もなく、全域確認でなく、虫食い確認です。居そうな所に車で流し、見つけたら捕獲です。結果はサンプルと一緒に同封します。各市町村でも郊外の自然地には、居そうでいない、道路沿い、線路沿いのオオハンゴン、オオアワダチ群落にはいない。反って市街地の家庭の庭、街路の花壇などで確認します、または市街地・住宅街の空地のオオハンゴンなどに訪花しています。雨竜町内ではオオハンゴン、オオアワダチ、ツメクサ類、タンポポ類への訪花は極々僅か、それも「ついでに寄ってみた」ような訪花形態です。
雨竜町J.S.さん
各地では捕獲大繁盛のようですが、雨竜では嬉しいのかつまらない?のか、8/18日をもって我が家周辺からセイヨウが姿を現しません。仲間も、すっかり見なくなった、言っています。例年だと30-40本あるコスモスに来るのですが、来るのはトンボばかり、地面ではコオロギがコロコロと可愛く鳴いています。全く平和な光景です。「空散からいなくなった」が一致した意見。空散(水田用のヘリコプターによる殺虫薬剤の空中散布)も最近はラジコンヘリを使い効率よく散布するので畦付近もしっかりと散布されます。カメムシを殺す威力ですからセイヨウも遣られたのでしょうか。期を同じくして姿をみません。

2007年08月25日

苫小牧市Y.T.さん
最近 問題になっている外来種の巣を冬が来て越冬する前に退治できて本当にほっとしていますがこんな身近なところにまで蔓延してきていることに恐怖感を覚えています。そしてあまりにも無知に暮らしていることにも。なんとか私たちの手でできることをこれからもやっていきたいと思っています。捕獲した蜂や巣の残骸などを後日、できる範囲で送ってみます。

2007年08月23日

恵庭市K.I.さん
今年の夏休みも娘の自由研究のテーマは『セイヨウ』です。始業式の後、作品について説明をするそうなのですが、発表したとき、まわりから『今年も同じだ~』と言う声が聞こえて来たそうです。私はその話を聞いた時に大喜びしました。子供たちの間にもしっかりと『セイヨウ』の事が伝わっていることを実感しました。

2007年08月09日

旭川市K.T.さん
管内の道立保健所にも、セイヨウ情報があればまわしてもらうように手配をしています。今しがた害虫駆除の業者さんにも電話して問い合わせてみました。マルハナバチの駆除依頼もけっこうな件数があるらしいです。とりあえず、セイヨウだった場合の情報提供を依頼し、OKをもらいました。
東川町M.T.さん
東川町で作って頂いた腕章は意外な効果がありました。セイヨウ捕獲活動の時は勿論、山歩きでも目立つ所に下げて歩いていると色々な方が声を掛けて来られます。セイヨウとは関係ない質問も沢山受けますが、最後にセイヨウの捕獲活動を説明しますと「知ってる!私も見つけたら捕まえる」と云う方がいらっしゃって嬉しくなることがありますよ。北海道の腕章は登山や、道内旅行等に下げて行きたいと思います。道内で活動されている方との出会いの目印に、また、東川を出て道内(制限地除く)の捕獲活動する時に現地でささやかなPR活動等に有効に使いたいと思います。

2007年08月08日

雨竜町J.S.さん
今日、夕方、深川市立図書館に行き、駐車場脇の道路に面した1軒分の空地(道路に面して住宅が並ぶ)でアメリカオニアザミが5-6株見事に咲いていたのでゆっくり運転しながら見ると、黒い物体が飛んでいる。すぐ止めてトランクから網とフィルムケースを持って(常に積んである)行くと、セイヨウがウジャウジャ。どれから捕まえていいのか。一網で2頭入るし、ケースに1頭ずつ入れていたらケースが無くなり、敗者復活戦で1頭入っているケースに2頭目をいれ、これも定量となり、3頭目を1ケース入れたが、さすがにテクニックと度胸がいった。全部で27頭捕獲。これでも、もう止めたんだよ。それもアメリカオニアザミだけ。その区画にはオオハンゴンソウが群生開花、ビロードモウズイカ、ヒメジョオン、㡍 ! ラサキツメクサが咲いているが見向きもせず、止まることもせず、ひたすらオニアザミのみ。100均で買った網は以外に丈夫でオニアザミのトゲにも負けず、逃がしてもすぐ寄ってきて、何頭いたの解らないけど「たかっていた」。ケースがなくなり僅か30分ぐらいの出来事だったがこんなにセイヨウをまとめて見たのは初めて、まるで巣箱のようだった。図書館帰りの人たちは「何だこのオッサンは、何してんだ?」のようで、後から考えたら恥ずかしかった。捕獲中は夢中。何頭捕獲かもわからんかった、です。
旭川市S.H.さん
バスターズの車に貼るような丸いステッカーがあると面白そうですね。みんなが何かなって見るから。とりあえず丸いのを作ってみようかな。病院でも製薬メーカーが、子供用に、薬のキャラクターマークの入ったシールをくれることがありますが。子供たちには人気があります。丸い小さなシールを作って、子供に配ってみようかな。
七飯町E.K.さん
今、犬の散歩がてら見てきましたら、ヒマワリ(花の上)で交尾中の所を共に捕まえました。写真に撮れれば良かったんですが、携帯も持っていないしそのまま手で押さえ込んで捕まえちゃいました。勿論、見たのは初めてです。最初はヒマワリに何か長いものが付いてるのでゴミか何かだろうと思ってみたら、交尾中でした。

2007年08月06日

江別市K.A.さん
今日は南幌町の河川敷に行きましたが、セイヨウが結構(4、5頭確認)飛んでました。悲しかったです。また何度かセイヨウを取り逃がしてたのですが、庭にくるセイヨウはだんだん警戒心が強くなり、飛び去る時に、人を威嚇するように飛んだ気がします。今後、捕獲をして取り逃がすことが日常化した場合、セイヨウが人を的だと思っておそってくる可能性はないのか少しだけ心配になりました。

2007年08月02日

南幌町M.S.さん
他のハチたちは、雨模様だと動きが鈍くなりますが、セイヨウは凄い。そんな中、働いています。でも、今日の突然の強い雨に帰り時を間違えたセイヨウが花につかまりびしょぬれでいました。