【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2007年)

2007年04月27日

北見市T.Y.さん
先日の行政の情報交換会でスズメバチ駆除を担当している人から、見えない巣を退治するときは、バルサンとネグホンを使うと言ってました。ネグホンというのは牛、豚、鶏などの動物に使う内・外部寄生虫類の駆除剤で、蜂蜜を薄めて、ネグホンを入れ、巣の出入り口に塗り使うそうです。このような薬物を使うと二次被害の心配もありますが、試してみる価値もあると考えています。でも、巣の駆除には多くのエネルギーが係るので、春先の排除活動を徹底してなんとか巣の駆除件数を減らし行政コストを縮減するのがいいとお話してきました。